
根っこを育む自然塾は、三河湾に浮かぶコンビニも信号もない人口200人ほどの自然豊かな離島『佐久島』にあります。
ここでは、週末・長期休暇に子どもたちを対象とした、「手間暇かかる ”ひと昔前の暮らし " 」をベースにした体験プログラムを提供しています。
ひと昔前の暮らしとは、薪割りをして、火おこしをして、かまどで御飯を炊いて、畑の野菜を簡単に調理し、のんびり食べ、ゆっくり薪風呂に入る。そんな、現代の日本人が忘れてしまった手間暇かけた時間のことです。
プログラムに参加した子どもたちは、自ら探し、考え、決め、行動するという経験を、大人に見守られた安全な環境の中で、思いきり楽しんでいます。
その他に "ひと昔前の暮らし" をベースにゆったりと過ごす大人向けのプログラムや仕事力を養う企業研修プログラム等も開催しています。
ひと昔前の暮らし体験を通してチームビルディング、改善の視点を学ぶ研修プラン
■団体紹介根っこを育む自然塾は、三河湾に浮かぶコンビニも信号もない人口200人ほどの自然豊かな離島『佐久島』にあります。ここでは、週末・長期休暇に子どもたちを対象とした、「手間暇かかる ”ひと昔前の暮らし "...
@愛知県 西尾市 6時間30分 3~20名
たくましい"根っこ"を持った子どもを育てたい保護者向け、根っこ塾を学び・体験する「親子根っこ塾」
■団体紹介根っこを育む自然塾は、三河湾に浮かぶコンビニも信号もない人口200人ほどの自然豊かな離島『佐久島』にあります。ここでは、週末・長期休暇に9歳までの子どもたちを対象に、「手間暇かかる ”ひと昔前の暮...
@愛知県 西尾市 6時間30分 2~20名
自然豊かな離島佐久島で「子どもの”根っこ”を育てる」、根っこを育む自然塾の取組
■団体紹介根っこを育む自然塾は、三河湾に浮かぶコンビニも信号もない人口200人ほどの自然豊かな離島『佐久島』にあります。ここでは、週末・長期休暇に子どもたちを対象とした、「手間暇かかる ”ひと昔前の暮らし "...
@愛知県 西尾市 4時間 2~20名